久しくブログを書かなかった…10月に入ってから
なんだか、バタバタと忙しかったのも有るけれど~
10月2日は今期後半初のFCIでした。
次の日に悲しいお知らせがありました。
お譲りした子の早過ぎる死でした。
アクシデントで亡くなったので、オーナーさんの落胆した
声を聞き、つらい現状が浮かび亡くなった子ももちろん
可哀想で残念すがとても可愛がり大事に育ててくださったいた
オーナーさんの事を思うと可哀想で仕方有りません。
今は、天国で我が家の先に行ってる子たちに会えていればと思っています。
オーナーさんもまた、元気になられたらぜひ、お顔を見せて
頂きたいと思っています。
それからしばらくまた忙しかった…女の子たちは
次から次へと発情は来るし、そんな中再交配組みはまだ
来ないし…ちょっと目を離した隙にゴンはセリ―を自分の奥さんだと
思っているのでさっさと乗ってしまった…あちゃ~~(>_<)
セリーはお産引退なのにぃ~~
セリーも絶好調なのか?小僧のネオをやたら誘っていたし…
「ねぇ、ネオ~おばさんに乗ってみない???」
てな感じで仕込んでいた…


乗っている~もちろんまだ、交配はできやしないしこの大きさの差
笑える…大木にせみが止まってるみたい^^
セリちゃんの事だから今回もご懐妊なんだともう!
菜々子も来てる、コレはゴンと交配します。
明日か明後日頃に~~楽しみです。
13日にも悲しいお知らせがありました。
14年間の生涯をまっとうして天使になった札幌の友達の愛犬
「リッキーくん」今年の2月にまだ元気な時に私も会えたので
それが最後になりました。障害を抱えながらも頑張って14歳まで
生き抜いた「リッキーくん」には哀悼の意を表したいと思います。
我が家の最年長の「マリ」も13歳と3ヶ月になりました。
耳も遠くなり、ご飯だけが楽しみなマリちゃんだけれど
まだまだ、若いもんには負けンとチビッ子相手に奮闘して
ベット争奪戦を繰り広げていますよぉ~
がんばれ「マリリン」

スポンサーサイト