今年のGWはとぉ~~っても多忙でした。。。
遊びに行ったとか、ショッピングに行ったとか
どこかお泊りに行ったとか、ぜぇ~~んぜん有りませんでしたが~
忙しかったぁ~~

まずはGW突入直前の4月23日の夜、夕飯の支度を
していたら子犬の叫び声!!!
慌てて見に行くと、若葉が足を上げている…
「ん?骨折??と思ったけれど、まさかなぁ~
ヨーキーだし、後ろ足だし…」とダンナ様が偶然にも
帰宅していた平日の夜で若葉をダンナ様に抱いててもらい
夕飯の支度を完了させて若葉を見てやると、やはりとても
痛がる…よぉ~く触ると指の方…やっぱ折ったか…

下ろすと痛がり鳴くので、固定してその晩は休ませることに…
固定してやったら安心したのか?痛みが和らいだのか?
ご飯も食べて、すやすや眠りました~~そして次の日


へ行きレントゲンの結果
やはり、折れていました~今はギブスが自分の足の様で
すっ飛んでます。。。まぁ、ヨーキーだしポメと違って
安静にはしていなく普通に振舞ってる若葉です。。。
普通の子よりお転婆かも

そして、4月27日~28日にかけて
おんぷ♪が出産しましたぁ~~
前日の26日の夜からハァハァ始めたおんぷ♪でしたが
その日は出産せず、気になって眠れなかった私は
ボーっと一日を過ごしました~そして27日の夜9時過ぎた
頃からハァハァがだんだん強くなり「おぉ~~始まる、始まる」と
用意万端で待つこと1時間半、無事第1子誕生~~
それから翌日の朝の6時半までかかり6頭の赤ちゃんを
生んでくれました~~今はお目目も開き始めた子も居て
元気にすくすくとおんぷ♪が育ててくれています



キレイに並んじゃってるの図


そして、GWに突入!!!我が家のダンナ様も飛び飛びでお休みが
有り、じゃ兼ねてから計画中のワンコ部屋から庭に出られる様に
裏側の敷地改造計画を実行に移しました~~
何せ素人のにわかワンコテラスなんですが~~

たちは
喜んでくれています

ワンコ部屋に小窓(お茶室の様に中途半端な低い位置の窓なんです)
から外に出られる様に窓の下にブロック積んで~
ダンナ様に板をカットしてもらいそこに人工芝を敷いて釘で
留めたり、フェンスから出ないようにラティスをフェンスに
付けたりと二人で作業に精を出しました

裏から、表の玄関の方に廻れる様にしてみました~~

これは、かれん!!!

ボサボサ頭のハ~ちゃん飛び出すの図


|柱|_ σ) ソォーッ と覗いてるのはおんぷ♪


こちらは若葉ですぅ~~足にギブスを付けたまますっ飛んでます

玄関の方でにて

の皇子くん

そして、1~4日までの間は~我が家のワンコたちは
それぞれ、かかりつけの動物病院でそれぞれ受診~
GWもへったくれも有りませんでしたよん

今日は千葉、明日は東京、そして横浜へと
動物病院通いも楽じゃありません

でも、そんな中この夏に11歳になるセリーは
お口(歯茎に)出来物が出来て東京の先生に受診しました。。。
18日に結果が出てるので手術の日程を決めるのですが
血液検査の結果どっこも悪いところも無くすべて真ん中の
ラインってところがなんだかとぉ~~っても
嬉しかったです。。。でも、お口の中は手術するんですが~
そして、5月5日のこどもの日は我が家のポメ3号の
『ダン』くんのドッグショーのデビュー戦でした~
いつも一緒のダンナ様が仕事で行かれないので
ひとぉ~~り淋しく千葉の市原まで観光客で
混むからと朝、早く5時に家を出発したら、なんと6時半には
会場入り出来ました~~でも、ポメの審査は11時40分過ぎ
からで長ぁ~~い待ち時間でした~~が
まりあさんが次の日は自分が同じ会場でショーだと言うのに
応援に駆けつけてくれました~~~
『まりあさん、遠いところを本当にありがとうございました』
そして、ダンは『KING』を頂きました

前の日に強化合宿から帰って来たばかりのダンで
私にもあんまり馴れていなかったのですが
どうにか がんばって、デビュー戦を良い成績で飾る事が
出来ました~ホッとしました~~
ダンおりこうだったねぇ~~


ダンの審査画像!(画像提供、まりあさん)

とりあえず、ボクはお母さんと歩くよ~~の図


ボク、ドキドキだよぉ~


あっあるくんだねっ?お母さん???

付いて行くよ~お母さん


ダンのお相手はボクサーちゃんでした~~この子がBISでした~~


ステイでちゅか?お母さん


そして、記念撮影ですぅ~

最後に、ダンをエージェントして下さった、「あずみさん」
自分の事の様に喜んで下さり、ありがとうございました。
ダンを預かって仕込んで下さった師匠!
おかげさまで良い成績を頂く事ができました。
ありがとうございました。。。