fc2ブログ

プロフィール

yuka

  • Author:yuka
  • ぴったらんどのブログへようこそっ!
    ヨーキー&ポメ好きな
    管理人のブログです。

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

訪問履歴

ブロとも申請フォーム

先日、若葉と仔犬たちがTVに出ることになり
撮影がありました~オンエアは9月だそうですぅ
仔犬たち元気いっぱいにお部屋を飛び回り
撮影する側も汗だくでしたよぉ~
オンエアが楽しみですぅ
s-P1010634.jpg仔犬たちお疲れモードで犬用ソファーに
寝てるところも撮影していました。。。
s-P1010639.jpg若葉ママも仔犬たちかばったり心配したりと
お疲れモードでしたぁ~
スポンサーサイト




この前の日曜日に我が家のりずむの娘のゆりちゃんと
かれんの娘あかねちゃんがシャンプーに来ました。
2頭は同じお家で飼われています。
とても大事にされていて、時々都内からシャンプーに来てくれます。

ゆりちゃんはママのりずむにクリソツでしたが~
目がパパのネオくんでした~
もう、すっかりお姉さんですよぉ
090720yuri.jpgゆりちゃんですぅ
090720akane.jpgあかねちゃんですぅ

そして、ゆり&あかねちゃんのお家から家庭菜園のトマト数種類頂きました。。。

好きな食べ方は、適当にミニトマトを切り
味の素少々に塩コンブを振りかけて、食べる前に混ぜて頂く
とても美味しいですよぉ~(小さいトマトは我が家で採れた物ですぅ)
s-P1020014.jpg



先月末にオカメインコの雛をぽのママさんよりプレゼントされたのですが
我が家に来て2週間足らずで急死してしまいました。
オカメちゃん、よく吐く子で吐いた物が器官に入ってしまったのが
原因みたいです。
もっとよく気をつけてあげていれば良かった(>_<)
慣れていてとても可愛かった子でした。
育てるのがこんなに大変だとは思わなかった…
「おかめぱーる」ごめんね…

その後、またやってきました。「おかめぱいん」こと「ぱいん」ちゃん
今度は、パイドという柄の子なので「ぱいん」という名前にしました。
今度の子はもう少し育った子で既に手のりです。

s-P1010971.jpg

pain2.jpg
既に、一人餌なのでご飯で心配は有りません。
毎日わたしの肩に乗って遊んでいます。

さて、今年の夏は家庭菜園に目覚めてしまい
プチトマト、ベランダきゅうり、茄子、ゴーヤと栽培しています。

我が家も収穫の時期で少しづつ採れるお野菜をみてやって下さい。
まずは、茄子くんです。
s-P1010986.jpg
お次はベランダきゅうりくん(ミニサイズなんですよぉ)
s-P1020005.jpg
後は、デルモンテの土にデルモンテの苗で育てたミニトマトちゃん
0907tomato.jpg

昨日は、私のポメの師匠で所属クラブ会長主催のドッグショーでした。。。

お付き合いくださった、Kさん、Mさんありがとうございました。。。

ポメのお友達のあずみさん、まりあさんお疲れ様でしたぁ~

今回は、皇子で参加しましたがぁ~~
ダンにしておけば良かったかもぉ~~~(>_<)
なななんと~~Kさんちのダンディーくんに負けちゃいました。。。
皇子恥ずかしいよぉまったくやる気なし

去年の単犬本部展&東京インターでの歩きはどうしたの???
まぁハンドラーがお母さんじゃやる気も起きないか???
去年は綺麗なスレンダーなハンドラーさんが上手にリードしてくれたんだものね~
母さんじゃ嫌やだよね~~甘甘だしね~~

そこ行くとKさんちのダンディーくんはとぉ~~ってもお利口さんに
お母さんと歩けて、他の子を負かしCHの皇子と戦ったんだけれど
あっさりやる気無し、歩く気無しの皇子なんかなんのそので
オーバースペシャルしちゃいましたぁ~~
ジュニアに入り初カードゲットですぅ
皇子(私)にしてみれば父犬(アムちゃん)の同じお家の子にまけたんだから
親戚みたいなもんだし他の子に負けるよりは気分は全然よいんだけれど~

ダンディーくん、おめでとう

ポメッ子のタッキーくん、プリンスくんも暑い中がんばっていましたよぉ
s-P1010892.jpgダン兄弟のタッキーくんです。
s-P1010894.jpgまりあさんちのプリンスくんです。

ヨーキーッ子はダンディーくん
s-P1010902.jpg
s-P1010901.jpg

最後はやる気無し無しの皇子ですぅ~なんか鼻曲がってるよっおうじぃ~~
s-P1010895.jpg

我が家の最年長、セリーが13歳になりました。。。
昨年末に最愛の母、マリリンを亡くして我が家の最年長になった
ビッグママこと、セリーちゃん。。。

きょうは、朝 宅急便が~
おんぷの息子たいる&ぽかりくん、若葉の娘でセリーのひ孫のあくびちゃんのオーナーの
ぽのママ&パパさんからセリーのお誕生日に生の馬肉が届きましたぁ

s-P1010827.jpgこの箱はなんですか?
s-P1010829.jpgクンクン匂いをかぎます。
s-P1010830.jpg馬肉ですかぁ~?食べて良いですかぁ??

うん、食べて良いよセリー夜にみんなで頂こうね~
特にセリーにはてんこ盛であげるからね~

ぽのママ&パパさん、いつも ありがとうございます。。。

それと、お友達のKちゃんから採りたてのお野菜を頂きました。。。
s-P1010835.jpg早速、今夜我が家の食卓へ~
Kちゃん、どうもありがとう結婚記念日おめでとう
mero.jpgメロちゃんも綺麗になりましたぁ~

そして、セリー親子4代の(女の子のみ)記念撮影です。
serikazoku3.jpg向かって左から桜子、若葉、葉月、セリー4世代です。。(注、どうも、この画像は桜子がとても大きく写っていますが、遠近法でそうなっており、桜子の名誉の為注意書きいたしますがそんなにこの子ばかりが大きい訳ではありません。
そして、若葉の娘で我が家に残す、「葉月」です。。。皆さま宜しくおねがいします。
s-P1010868.jpg
s-P1010869.jpg
s-P1010861.jpg葉月です。。。よろちくおねがいちまちゅ











今日は(正確には昨日)七夕~
今月に入り多忙でしたぁ

先月の最後の日曜日は、その前の週に行ったヒルトンのバイキングが
イマイチだったのでリベンジって事で
再度、今度は姉の家の近くのプリンスホテルにバイキングランチに
行ってきました~
s-P1010615.jpg
ヒルトンよりはイケました。。。
s-P1010619.jpg
やっぱり、バイキングはいいわぁ~

s-P1010623.jpg
ベルの特等席は障子の珊です。。ここで一日を過ごしますよぉ
s-P1010679.jpg
そして、最近ベランダで野菜を育てています。。
これは「ゴーヤちゃんぷるちゃん」です。。花は咲きますがまだ、実は生りませんが
ゴーヤの葉っぱってとぉ~~っても良い匂いがします。。。
葉っぱをおひたしにして食べたいくらい
s-P1010686.jpg
これは、ベランダきゅうりくん、可愛い実が生っていたのに…菜々子に食べられちゃいました
だから、ベランダを半分柵りましたよぉ~
s-P1010685.jpg
そして可愛い実がまた出来ています。。楽しみです。
s-P1010680.jpg
次は、なすびくん2種類植えてあります。
s-P1010681.jpg
可愛い実がなっていますよ。。。

1日から姉が愛犬2頭を連れて遊びに来ていました。。。
aira.jpg
菜々子の娘、アイラです。(姉の愛犬)
s-P1010654.jpg
新入りの姫子です。(姉の愛犬)


 | ホーム |